素人っぽいデザインから抜け出すために2 「5. なにかと影を付けたがる」

デザイン制作のアプリケーションを使って装飾をつけたい!

でも装飾ってどんなものがあるのか…

影でも付けて立体的にすればいいか♪

 

デザイン初心者は、こんな感じで安易にシャドウを付けてしまいます。

最終的に出来上がったものは、

全部おんなじ装飾。

影つけまくったボコボコバナーの完成です。

 

影を付けるにしても、何ピクセルずらし、何ピクセルぼかし、

何パーセントの濃さにするのか。

プロのデザイナーはそこにこだわります。

 

比べてみると、その差がわかります。

 

34

 

数値を見ると、

素人

距離7pix ぼかし4pix 濃さ65%

 

プロ

距離2pix ぼかし2pix 濃さ15%

 

もちろんこの数値は一例ですので、

すべてのシャドウがこうというわけではないですが、

この数値を参考に装飾をつけてみてはいかがでしょうか。

 

はじめは薄すぎて物足りなさを感じるかもしれませんが、

このさりげなさ、この自然な存在感こそが

洗練されたデザインをものにする一歩です。

コメントを残す