フラットデザインについて2

フラットデザインがよいのか、悪いのか。

それは一つの事象であり、

好みの問題でもあります。

 

フラットデザインでよく見かけるのは、

アイコン+文字による補足 です。

 

デザインを簡素化することにより、

何を伝えているのか、何をすればいいのかが

初めて遭遇したユーザーには分かりづらいというデメリットがあります。

 

カートに入れる

 

赤ちゃんがiOS6とiOS7を渡されたときの反応を紹介している動画がありますが、

言葉が分からなかったり、ボタンとして認識できなかったり、

過去の経験から憶測ができない場合、

それはつかいものにならない、ということになります。

 

 

ユーザビリティを考慮した場合、

そのような面について適しているデザインとはなにか。

 

トレンドに流されずに、受け入れつつも、

最適なサイト制作を念頭におくことが大切です。

コメントを残す