デザインの情報収集その2

前回の続きです。

 

どのようなカラーがよいのか

オーソドックスなラインで考えた場合、

コーポレートカラーを基調色として使用するのがよいですが、

そのカラーをアクセントカラーとして使用するのもよいです。

同系色のカラーを利用しているサイトを探してみます。

 

どのように情報を伝えたらよいのか

写真をメインにするのか、

文字情報で説明するのか、

イラストや動画、アニメーションを使って伝えるのか調べます。

 

トップページにどのような要素が必要か

新着情報、会社概要、取り扱い製品、

SNSプラグインなど、

トップページのみに必要なものや

下層ページに共通で必要な要素などを調べます。

 

 

どのようなレイアウトがよいのか

ECサイトで考えた場合、

2カラム、3カラム、ダブルナビゲーション、ノンサイドなど、

様々なレイアウトが想定されますが、

商材や取扱い商品点数などによって判断することもあります。

コメントを残す