サイトのデザイン

前回をもって、サイト制作の流れについて一通り書いたことになります。

 

もちろん、あくまでも「制作」の範囲であって、

サイトを立ち上げるには、他にも必要なものが様々あります。

たとえばサーバーだったり、ドメインだったり、SEOだったり…

これについては別の記事で記載してます。

 

さて、ここからは、サイトのデザインについてです。

 

流れは分かったけど、いざ作ろうとしても、そもそもデザインが…

という方には、少しは役に立つ?かもしれません。

 

カラーだ、配色だ、パターンだ、

それを理解してもデザインができるようになるわけではありません。

 

経験、知識、センスが物を言います。

また、時代の流れとともにデザインの流行というものもあります。

その当時は最新のトレンドであっても、

2.、3年たてば時代遅れなデザインになってしまうのが、

今のインターネットの世界なのです。

 

次回からはその点にもふれながら、

私の知る範囲で、になりますが、

デザインの流れやトレンドを記載していきたいと思います。

コメントを残す